
彼の日こそ 怒りの日なり
Dies irae dies illa,
世界を灰に 帰せしめん
solvet saeclumn in favilla,
ダヴィデとシビラの 預言のごとく
teste David cum Sibylla.
タイトル |
|
「Dies irae (ディエス・イレ)Also sprach Zarathustra」
(アルゾ・シュプラーハ・ツァラトゥストラ) |
ジャンル |
|
学園伝奇バトルオペラADV |
原画 |
|
Gユウスケ |
シナリオ |
|
正田 崇 |
音楽 |
|
与猶 啓至 |
音声 |
|
有り |
主人公名前変更 |
|
無し |
対応OS |
|
Windows 2000/XP/Vista |
価格 |
|
9,240円(税込) |
年齢制限 |
|
18歳未満購入禁止 |
発売日 |
|
2007年12月21日発売 |
動作環境
OS : |
|
Windows日本語版 2000/XP/VISTA |
CPU : |
|
PentiumV 600Mhz以上(必須)/PentiumV 1Ghz以上(推奨) |
メモリー : |
|
256MB以上(必須)/512MB以上(推奨) |
HDD空き容量 : |
|
1.5GB(必須)/2.5GB(フル) |
グラフィック : |
|
ハイカラー(16bit)(必須)/フルカラー(32bit)(推奨) |
|
|
┗DirectX 9.0c以降に対応しているビデオカード(またはチップセット)必須 |
|
|
┗Direct3Dにハードウェア対応したビデオカード(またはチップセット)必須 |
ディスプレイ : |
|
上記の解像度、表示色、800×600サイズの画面を表示可能なカラーディスプレイ(必須) |
VRAM : |
|
32MB以上(必須) |
サウンド : |
|
上記OSで動作するPCMデータが再生できる音源 |
|
|
┗Directsoundに対応したサウンドカードが必須 |
|
|
DirectX :9.0c以上(必須) |
|
|
DVD-ROM :2倍速以上(必須) |

 |
<Director/Scenario>
正田 崇 |
既婚者のスタッフには嫌がらせをするようにしている。
家になど帰さない。 |
 |
<Program>
さいじょうのぶを |
俺は100歳まで生きる!! |
 |
<Illustrator>
Gユウスケ |
トマト? 近寄るんじゃねーー!! |
 |
<Music>
与猶 啓至 |
「国民よ今こそ結束しこれを購入せよ!」ランズベルク刑務所より |
 |
|
先日、川にゴミを不法投棄する馬鹿者を見た。
愚か者には、死を。 |
 |
<Graphic Leader>
木村 |
貴様の汚れをカットしてやる |
 |
<Graphic>
わだち |
てめェ今、三途の川渡ったぞ! |
 |
<BackGround>
Studio Pale-aqua |
サツガイせよ!サツガイせよ!
下半身だけあればいい!
下半身だけあればいい!! |
『Dies Irae』のバナーです。リンク掲載用にお使いください。

(小)http://www.light.gr.jp/light/products/diesirae/img/diesirae_ban_s.jpg

(中)http://www.light.gr.jp/light/products/diesirae/img/diesirae_ban_m.jpg

(大)http://www.light.gr.jp/light/products/diesirae/img/diesirae_ban_l.jpg



