R-ヒナギクは、となりにいたイチヒコと目を見あわせました。なぜなら、その授業のいみがまるで理解できなかったからです。いいえ、先生の言っているいみそのものが、よくわかりませんでした。

「石ころ? どんなやつよ?」

「どんなやつでもいい。ただし、ひとりにつき一個いっこだけだ。しょくんは1時間かけて石ころをひとつひろわなければいけないんだ」

「石ころなんて、そこいらじゅうに落ちているのに? ひとりいっこなんて言わず、なんこだってひろってこれるわよ」

「だったら、かんたんだろう?『一個だけ』選んで・・・ひろってくるんだ」

 R-ヒナギクもイチヒコも、もちろんほかの子供たちも、ふしぎに思ってはいましたが――ですが、だからといって、さからうような理由もないので、みんな先生の言うとおりにしました。

「さあ、先生はそのあたりで見ているから、みんな石ころをひろいなさい」

「はあい……」