
Now Loading...
Silverio Ragnarok Official Site
Special

User's Comments
- 主より強いってなんなんですかね… 武器って消耗品だったなと思い出させてくれた一戦
- 宿敵扱いして楽しそうにするベルグシュライン卿、塩対応するラグナ
どこかで見たと思ったら伯爵とトシローさんだなこの構図
- 光らしい戦い方でキッチリ勝利をもぎ取ってくるラグナくんが頼もしすぎた
- ベルグシュライン卿、トンチキとやり合うと大体面白いのでギルベルトやダインスレイヴやヴァルゼライド閣下ともやり合ってくれ
- 武器を結晶化で無限に生み出せるっていうラグナの長所が生きてるなーって思いました(小並感)
- ベルグシュライン卿と真っ向から渡り合えているラグナ、やっぱりかなり強いんだよな
- ラグナの殺意が1番高かった気がする、光狂いらしくて好き
- ちょっと楽しそうなベルグシュライン卿が見ていて微笑ましい
- ラグナが一番自分のアステリズムを駆使して戦って勝った感あって純粋なバトルとしては一番好きかもしれない
- 運命欲しがり40歳塩野郎がはしゃいでるのお前も根本的にズレてんだなって思ったよ。
- BGMとCG絵がカッコ良すぎる。
User's Comment
- 神祖滅殺、吼えろ月華の眷族よ(シルヴァリオラグナロク) ほんま過去最高のタイトルコール
- タイトルコール詠唱はやはり燃える
- ここ、チーム詠唱というか我ら、チーム神殺し!って感じ仲間としての一体感が
前作までより高かったのすごく良かったんだよな
- 過去最高に熱いタイトルコールだった
- ミサキルート中でも好きな場面でもある、なによりタイトルコール回収してるし、ここから反撃という感じが好き。
User's Comment
- くたばれ
- 此処のアンジェリカちゃんエレンポイント糞高くて惚れ直したんだよな
- ここら辺の話、誰かのためにのアッシュ君たちの舌戦と繋がってて好き
- また所属を問われて復活してる……
- アメノクラトに使った後も義手を持ってたってのが……ね。
- 不死身のオーバードライブさんかっこ良かったよ! でも復活時の効果音はちょっとギャグっぽかったよ!
- 散り方が綺麗な方のイザナも好き 直後、余韻をぶち壊して乱入したベルグシュライン卿がとうとう地の文に空気を読まないって言われたのも好き
- 此処のアンジェリカちゃんとイザナのレスバ好きなんですね
- 爆笑(アメノクラトin光の後継者)
- 早く死んでくださりません?
User's Comment
- 約束された聖者の系譜
- 今作で一番好きな女性キャラ。 ヒロインじゃないのが悔やまれる…
- 攻略対象にしたいくらい愛しい!
空気の読めないギャグ寄りの温室育ちお嬢かと思いきや、AKY(敢えて空気を読まない)の友情を大切にする子だった。
- 此処のパティ本当にカッコいいよ
- 泣くとか泣かないとか以前に胃の中ひっくり返したように吐きそうになったけど胃液しか出てこなかったです
- 友達のために全てを尽くしたパティの覚悟が尊い
- 守護の盾として立派に役目果たしたよお前は
- 詠唱も相まって泣いちゃったんだよな ホントにお前は盾だったよ……ってなるなった
- 汝の献身、まさしく騎士の鑑である
- ここら辺含めて前後の記憶が完全に消し飛び失意のどん底で喘ぐ羽目になった、許さない
User's Comment
- リチャードへの羨望の混じった敬意、間違いなく此処でググっとラグナの事が好きになったんですね
- シリーズ恒例、親友との決戦。そして仇と友情の両立するシーン
それとラグナが英雄閣下と同じ境地にたどり着いたのも感慨深いものがある
- これも好き
- 二人の関係が辿った、一つの最終形
- 過剰強化されたリチャードが痛々しくて見てられなかった奴
でもこれのあとミサキルートでリチャードがああいう強化貰うのは熱かったな
- ミサキルートのリチャードの良さはこうやって復讐者として雌雄を決したからだよね
- やはり親友同士の戦いというのは熱い。
▲