『シルヴァリオ ヴェンデッタ』体験版ver.2が16日に公開されました。

まだ未プレイの方もいると思うので、内容に深く踏み込むのは避けますが、体験版ver.2の見どころはだいたい以下の通りです。
- ヴェンデッタの日常シーン(+ルシード)
- イヴとのアレなシーン
- 第七特務部隊・裁剣天秤《ライブラ》とのバトル
本作のウリであるバトルシーンはもちろん、ところどころにちりばめられた正と負の在り方、哲学にも注目していただけると幸いです。
体験版ver.2は体験版ver.1の続きの部分が収録されており、体験版ver.1の内容は含みません。体験版ver.1未プレイの方は体験版ver.1からのプレイをオススメします!
また、細かい部分でver.1から変更も行われています。
- バックログ表示の高速化
- バックログテキスト表示の見直し
- 一部環境下におけるロード時の不具合修正
このあたりは体験版ver.1をプレイされた方のご意見・ご報告によるものが大きいです。不具合や改善案の全てに対応するとお約束はできませんが、より良いものを制作していくためにも、不具合のご報告やご意見があれば、是非support@light.gr.jpまでお寄せ下さい。お待ちしております!
さて、体験版が公開され、そうなるとOPムービーの公開時期も気になります。こちらは1月中には公開できる見込みです。期待してお待ち下さい!

メディオ!秋葉原店様の『シルヴァリオ ヴェンデッタ』『相州戦神館學園 万仙陣』のパネル展示写真です!ご協力ありがとうございます♪

『シルヴァリオ ヴェンデッタ』2大特典!

- 描き下ろしテレカ『チトセ』
- 録り下ろしドラマCD『お掃除中にみつけたものは』

『相州戦神館學園 万仙陣』2大特典!

- 描き下ろしテレカ『石神 静乃』
- オリジナルミニドラマCD『裸エプロン同盟』

メディオ!の特典と言えば『裸エプロン』ですよね!ご予約よろしくお願い致します♪
いよいよ15周年を迎えるlightが総力を挙げてお届けする『シルヴァリオ ヴェンデッタ』と『相州戦神館學園 万仙陣』のオフィシャルサイト更新情報です!
まずは『シルヴァリオ ヴェンデッタ』。
体験版ver.2の公開日が決定しました!
公開日は2015年1月16日(金)です!

仕様としては体験版ver.1の続きをプレイできるものとなります。ver.1では出番の少なかったヴェンデッタですが、今回は出番多め! そして、ゼファーの生存を知ったチトセは――。楽しみにお待ちください!
あと、少しだけ応援バナーを追加しました。応援バナーキャンペーンも実施中ですので、体験版が気に入ったら是非応援お願いします! お待ちしております!

『相州戦神館學園 万仙陣』はTwitterアイテムが公開されました!

前作が黒を基調にしたデザインだったのに対し、今回は白が基調で爽やかな感じですね! 応援バナーキャンペーンにはTwitterアイテムでもご応募できますので、Twitterをお使いの方は是非ご参加ください。お待ちしております!

また、「相州戦神館學園」関連では、light15周年記念ライブ「Happy light Live」で「万仙陣」OP主題歌のMAXI SINGLEが先行販売決定しました! 主題歌はその名も「憧憬ライアニズム」! ボーカルも榊原ゆいさんで決定です! ライブでも歌っちゃいます! さらにMAXI SINGLEには「八命陣 天之刻」OP主題歌「聖絶の煉獄《ヴァルハラ》」も収録! ライブのチケットはまだまだ販売しておりますので、こちらもチェックしてみてくださいね。

メロンブックス仙台店様の『シルヴァリオ ヴェンデッタ』パネル展示写真を頂きました♪

ご協力ありがとうございます!
特典も充実!ぜひご予約お願い致します!

12/29に発売されましたBugBug2015年2月号に『シルヴァリオ ヴェンデッタ』の紹介記事が掲載されました!

P74,75の『BugBugイチ推し!!』コーナーで紹介されています。
裏表紙には広告も掲載されていますのでチェックよろしくお願い致しますっ♪


ソフマップ秋葉原アミューズメント館様の階段展示写真が届きました♪
『シルヴァリオ ヴェンデッタ』のメインヴィジュアルを使用した展示をして頂きました。ご協力ありがとうございますッ!

ソフマップ豪華2大予約特典

- 描き下ろしB2タペストリー『ヴェンデッタ&ミリィ』
- 録り下ろしドラマCD『合コンは戦場だ!』
予約キャンペーン

今すぐご予約頂けるとお買い上げの際、さらに予約キャンペーン『KeG先生描き下ろし複製色紙』をプレゼント!

(恐らく)今年最後の更新になります!
HシーンCG公開!
まずは所謂「エロゲー」であることを証明するHシーンCGを公開しました! 「なんでミリィがいないんや!」という方もいらっしゃると思いますが、断腸の思いでとりあえずは3枚公開です。ミリィのCGは現在発売中の「TECH GIAN」「PUSH!」に掲載されていますので、こちらをチェックしてくださいね。
Twitter素材公開!
次にTwitter素材一式をダウンロードできるようになりました。さっそくlight公式アカウントも「シルヴァリオ ヴェンデッタ」仕様にしてみました!

壁紙は「背景をタイルにしない」「画像の位置:左」「背景色:#000000」を推奨です。アイコンも30種類用意してみましたので、いろいろ試してみてくださいね。
キャラクターのステータス公開!
そして、キャラクターのステータスが公開されました! ページの仕組み上、ちょっと比較が面倒なので(申し訳ない)、ここで並べてみたいと思います。

まずはゼファー。これだけ見るとかなり優秀に見えます。実際、一般の星辰体感応奏者はDやCのパラメーターが大半。Bで優秀。Aとなれば一流の才覚(談:高濱亮)とのことでした。

ヴェンデッタはそのほとんどが謎に包まれています。その能力は体験版ver.2で明らかになるとかならないとか(どっちだ)。

チトセは何をとっても高性能。星辰光や特性などまだまだ謎だらけですが、このパラメーターの高さだけでもゼファーが卑屈になるのも納得です(汗)。



アスクレピオスの大虐殺を戦った3人。有無を言わせぬ圧倒的パラメーター。こんな3人が殺り合ってれば、そりゃゼファーも逃げ出したくなります(汗)。


サヤとアオイは前出のキャラクターに比べると控えめに見えますが、一般の星辰体感応奏者よりはかなり優秀。本編でもしっかり活躍の場は用意されているようです! ご期待ください!
ということで、今週の主な更新内容でした。これらの情報を見ながら体験版をプレイするとまた新しい部分が見えてくるかもしれません。
体験版感想キャンペーンもまだまだ実施中ですので、体験版をプレイしたら是非ご応募ください。お待ちしております!

パソコンショップMK札幌駅前店様パネル展示
パソコンショップMK札幌駅前店様の『シルヴァリオ ヴェンデッタ』パネル展示写真が届きました♪

レジ前の目立つ所に展示して頂けました。ご協力ありがとうございますッ!

PUSH! 2015年2月号
12月20日発売 PUSH! 2月号に『シルヴァリオ ヴェンデッタ』『相州戦神館學園 万仙陣』の紹介記事が掲載されました!
シルヴァリオ ヴェンデッタ
P128の記事です。



相州戦神館學園 万仙陣
P129の記事です。


詳細は本誌をチェックして下さいね♪
TECH GIAN 2015年2月号
12月20日発売 TECH GIAN 2月号に『シルヴァリオ ヴェンデッタ』『相州戦神館學園 万仙陣』の紹介記事が掲載されました!
HP未公開のCGをいち早くみれますッ!
シルヴァリオ ヴェンデッタ
P114から4Pの記事です。


相州戦神館學園 万仙陣
P122から2Pの記事です。

詳細は本誌をチェックして下さいね♪

美少女ゲームブランドlightの公式ブログ!最新情報をお届けします!