light&Campus作品雑誌掲載情報BugBug2015年12月号『天文時計のアリア』『IZUMO4』『ハルウソ』

light&Campus作品の雑誌掲載情報です!!

11月2日に発売されたBugBug2015年12月号に『天文時計のアリア』『IZUMO4』『ハルウソ』の情報を掲載していただきました。

まずは、『天文時計のアリア』の掲載情報から。

16Pに紹介記事が掲載されています。

天文時計のアリア2

12月25日発売に向けて、鋭意制作中です!
現在オフィシャルサイトでは、『月上アリアに幸せを☆キャンペーン』が始まっています!
気になる方はチェックしてみてくださいね♪

『天文時計のアリア』応援中!

次は、『IZUMO4』の掲載情報です。

94P~99Pに紹介記事が掲載されています。
そのページを開くと――

IZUMO4ピンナップ

なんとそこには、山本和枝先生描き下ろしの少しエッチな美空ちゃんのお姿が……!

美空ちゃんは私一押しのヒロインなのですが、このイラストはその魅力が一段と際立っている気がします!
ちらっと覗く胸元が素晴らしいですね♪
「そんな姿を見せられたら、兄貴はもう……!」となってしまった全国の兄貴達は、記事をチェックしてその全貌をご覧ください!

また、オフィシャルサイトでは、体験版がついに公開!
まだ公開されていない精霊などのキャラクターも登場していますので、是非プレイしてみてくださいね♪

Studio e・go!リブート最新作『IZUMO4』応援中!

最後は、『ハルウソ』の掲載情報です。

123Pに紹介記事が掲載されています。
オフィシャルサイト未公開のCGを見ることが出来ますよ!

ハルウソCG3

おや?
これは主人公の背中をおっぱいで洗ってあげてるような……。
そして「本当の私はもっとHなんだよ♥」って言いながら、とってもイヤらしい表情をした桜月……。
素晴らしいですね♪
いったいどんなHシーンに仕上がっているのか気になるところ!

そんな『ハルウソ』は発売まであと3週間! よろしくお願いします!

ハルウソ-Passing Memories-

掲載情報は以上です。
目印となる表紙はこちら!!

BugBug12月号表紙

light&Campusファンの方は是非チェックしてみてくださいね!

light&Campus作品雑誌掲載情報TECH GIAN12月号『IZUMO4』『ハルウソ』『天文時計のアリア』

light&Campus作品の雑誌掲載情報です!!

10月21日に発売されたTECH GIAN2015年12月号に『IZUMO4』『ハルウソ』『天文時計のアリア』の情報を掲載していただきました。

まずは、『IZUMO4』の掲載情報から。

132P~133Pに紹介記事が掲載されています。
133Pでオフィシャルサイト未公開のCGを3枚見ることが出来ますよ!

IZUMO4CG

この白兎のCGの他にも、縁のCGも公開されてます!
縁のイメージが変わること間違い無しです!

詳細は記事をチェックしてくださいね♪

Studio e・go!リブート最新作『IZUMO4』応援中!

次は、『ハルウソ』の掲載情報です。

138P~139Pに紹介記事が掲載されています。
138Pでオフィシャルサイト未公開のCGを2枚見ることが出来ますよ!

ハルウソCG2

桜月の白く隠されている部分が気になる……という方は、記事をチェックしてくださいね♪

ハルウソ-Passing Memories-

最後は、『天文時計のアリア』の掲載情報です。

139Pに『ハルウソ』と共に、少しだけ紹介記事が掲載されています。

天文時計のアリア

また、近日中、準備が出来次第、キャンペーンを実施する予定です!
詳しくは、オフィシャルサイトをチェックしてくださいね♪

『天文時計のアリア』応援中!

掲載情報は以上です。
目印となる表紙はこちら!!

TECH-GIAN12月号

light&Campusファンの方は是非チェックしてみてくださいね!

全国縦断トークキャラバン秋葉原にてHappy light Cafe公開録音が行われました!! 『Dies irae外伝』情報も!?

light&Campus×Studio e・go!&でぼの巣製作所全国縦断トークキャラバン

10月23日、秋葉原ソフマップAM館にて全国縦断トークキャラバンが行われました!
たくさんのご参加ありがとうございました!

今回の秋葉原会場では、Happy light Cafeの公開録音が行われ、多数の最新情報が発表されました!
その中でも『Dies irae』『IZUMO4』『シルヴァリオ ヴェンデッタ』の3つの新情報をピックアップして紹介していきます!

■Dies irae
Dies irae Portal Site

まず、一番大きな情報といえば、これでしょう!
ついに『Dies irae外伝』の情報が公開されました!!

その情報の一部をチラリとお見せしちゃいます!

Dies外伝

むむむ……これはタイトルロゴでしょうか?

読み方はわかりませんが、このロゴからしても、かなり格好良い雰囲気がピリピリと伝わってきます!

年内には、詳しい情報を公開する予定ですので、期待してお待ちくださいね!
それでも待ちきれない人は、色々と予想してみてはいかがでしょうか?
意外な人物にスポットが当たっていますので、驚かれること間違いなしですよ!

■IZUMO4
Studio e・go!リブート最新作『IZUMO4』応援中!

次は、light&Studio e・go!&でぼの巣製作所のコラボ企画『IZUMO4』から、2つの新情報が発表されました!

1つ目は、本作の魅力の1つでもあるRPGパートについて、今回は戦闘中にアニメーションを導入しているとの情報が!

そのアニメーションでは、なんと“女性キャラクターの胸が揺れる”という細かい演出まであるとのこと!
原画担当である山本和枝先生も気合を入れて取り組んでいるそうなので、どんなものに仕上がっているのか、今から期待が高まりますね~。
個人的には、白兎の巨乳がどのくらい揺れているのか気になるところです……!

『IZUMO4』秋の配布キャンペーン大祭!

2つ目は、『秋の配布キャンペーン大祭』の発表です。
すでに告知している小冊子の無料配布の他にも、2つのキャンペーンを開催するとのこと!

まずは、ポストカード配布キャンペーンについて。
10月30日より、期間中に対象店舗にてPCゲームを購入してくれた方に、先着で『IZUMO4』でゲーム序盤の手助けアイテムシリアルコード付きのポストカードをプレゼントします!
是非ゲットして、ゲームを有利に進めちゃいましょう♪

次は、クリアファイル配布キャンペーンについて。
10月30日に、秋葉原ソフマップAM館大阪ソフマップなんば店ザウルス1にて『IZUMO4』の予約券をお持ちいただくと、特製クリアファイルをプレゼントします!
予約店舗はどこでもOK!
是非ゲットして、穂波のエッチな姿をご堪能ください♪

■シルヴァリオ ヴェンデッタ
『シルヴァリオ ヴェンデッタ』発売中!

最後は、好評発売中の『シルヴァリオ ヴェンデッタ』から、新情報が発表されました!

現在コンシューマ版の開発が始まっており、11月中には情報を公開できるとのこと!
コンシューマ化するにあたり、いったいどんな新規要素が追加されているのか!? 今から目が離せませんね♪

個人的には、各キャラクターの描かれていない過去が見られるのではと予想してみたり……
皆さんも、情報公開まで色々予想してみるといかがですか?

詳しくは、続報をお待ちください!

以上、今回も多くの新情報が発表されましたが、この他にも面白トークや情報などが満載!
今回の公開録音の公開日は未定ですが、決まり次第告知させていただきますので、よろしくお願いいたします。

lightstation Happy light Cafe

昏式&高濱コンビ最新作! light×でぼの巣製作所コラボレーション作品『IZUMO4』制作中!!

昏式&高濱コンビ最新作『IZUMO4』鋭意制作中です!
発売に向けて、スタッフ共々頑張っていますよ~。

そんな『IZUMO4』はlight15周年×でぼの巣製作所5周年記念のコラボレーションタイトル!
『IZUMO』シリーズの最新作です!

ここでは「『IZUMO4』って何?」「そもそも『IZUMO』シリーズって?」という方のために、簡単に紹介していきます。

まずは、『IZUMO』シリーズについての紹介です。

『IZUMO』シリーズとは、日本神話をモチーフに主人公たちの冒険を描いたファンタジーRPG。
OVAやコミカライズ、TVアニメ化、コンシューマ化もされた人気シリーズです。

五行に基づいたコンボ攻撃や勾玉によるステータス強化、精霊の召喚などの独特のシステムがシリーズ共通の特色です。

また、シリーズの魅力といえば、女帝こと山本和枝先生の描く巫女さんキャラの可愛さと男性キャラの格好良さにもあります。
巫女さん好き、格好良い男性キャラが見たいという人にこそお勧めですよ♪

『IZUMO』シリーズの過去作品に興味のある方は、すでに発売中の『IZUMO スペシャルパック』に全て収録されていますので、『IZUMO4』の発売前にプレイしてみてはいかがでしょうか?

『IZUMOスペシャルパック』好評発売中!

次に、『IZUMO4』についての紹介です。

『IZUMO4』とはStudio e・go!の復活作で、前作『IZUMO3』から8年ぶりとなるシリーズ最新作。
コラボレーションタイトルということで、我らがlightもシナリオや音楽など、多方面で関わらせてもらっています!

オフィシャルサイトは基本的には金曜日更新。
榊原ゆいさんがパーソナリティを務めるWebラジオ『IZUMO情報局』も必聴です!

10月30日からは全国のショップ様で、現在開催中の全国縦断トークキャラバンで先行配布されている小冊子『First Preview Book』の無料配布が開始されます! 本作の最新情報が詰まっていますので、是非ともゲットしてくださいね♪

そして、続々とグラフィックが公開されていますが、ここでは私がオススメの1枚を紹介します!

穂波

メインヒロインである高遠穂波のイベントCGです。
やっぱり、山本和枝先生の描く巫女さんはいいですね~♪
こんな巫女さんのいる神社なら毎日通ってしまいそうです……!

縁

こちらは神秘的な銀髪が印象的な縁のイベントCG。
今にも襲ってきそうな雰囲気バリバリですね……。
こういった、思わず熱くなるような戦闘CGも作中には多数ありますよ!

あ、1枚と言ったのに2枚紹介してしまいました……てへぺろ♪
どれもこれも魅力的だから仕方ないですね!
他にも魅力的なヒロインのイベントCGや、ムフフなHCGも公開中!

また、オフィシャルサイトではまだ紹介されていませんが、精霊などサブキャラクターも多数登場しますよ。
もちろん、lightらしい主人公のライバル的存在の男性キャラも登場します。
それはもうチート級の強さで主人公たちの前に立ち塞がります! 期待していてくださいね!

また、『IZUMO4』のウリの一つであるバトルシナリオは、シナリオライターの高濱亮が自信の出来栄えだと言っております!
音楽も良いものが続々と上がってきておりますので、シナリオ共々どうぞご期待ください!

そんな魅力たっぷりの『IZUMO4』2015年12月25日発売予定!
初回限定版には、初代『IZUMO』も同梱されますので、予約よろしくお願いします!

Studio e・go!リブート最新作『IZUMO4』応援中!

Campus第2弾『天文時計のアリア』オフィシャルサイト公開!!

10月9日にCampus第2弾『天文時計のアリア』のオフィシャルサイトが、遂に公開されました!

「ヨゾラに瞬く永遠よりもここで幸せを探しに行こう……あなたと」

神秘のベールに包まれていた内容がついにお目見えです♪

『天文時計のアリア』

そんな『天文時計のアリア』について簡単にご紹介していきます!!

物語は、主人公・諸星大河が麻保志学園にある不思議な天文時計で、その天文時計の『星霊』であるアリアと出会うところから始まります。
アリアは『幸せ』をもたらす『星霊』であるのに、実は『幸せ』とは何なのか理解していません。
『天文時計のアリア』は、そんな『星霊』アリアが人間となり、大河と共に過ごしながら『幸せ』とは何かを探しに行くお話です。

そんな本作は、シナリオはもちろん、エッチシーンにも力を入れています♪
それを描くのは、ムッチリとしたエロさが魅力の泉まひる先生!
なんとHCG20枚以上の大ボリュームです!
オフィシャルサイトにて、2枚公開されているので、是非ご覧ください♪

天文時計のアリア

さらに、豪華限定版には『エッチな月上アリア抱き枕カバー』が付属します!
ちょっとロリっぽい雰囲気なのに、バストサイズは87Dカップと巨乳なアリアに夢中になること間違いなし♪
今後のあなたの性活に潤いを与えます(笑)

抱き枕カバー

また、制服で気付かれた方もいらっしゃるかと思いますが、本作の舞台は『ハルウソ』と同じ麻保志学園。
『ハルウソ』からもとある人物が登場するかもしれませんよ!?
気になる人は、誰が登場するのか予想してみてはいかがでしょうか。

そんな『天文時計のアリア』2015年12月25日発売予定! 現在予約受付中です!

11月27日発売予定の『ハルウソ』共々、是非よろしくお願いします!

ハルウソ-Passing Memories-

電脳妄想開発室300回目記念!昏式&高濱コンビ処女作『Vermilion -Bind of Blood-』DMM.R18にて期間限定無料ダウンロードが決定!!

『電脳妄想開発室』

明日10月8日は、電脳妄想開発室が300回目を迎えます。
その300回目に、lightから服部代表がゲストとして出演することになりました!

そこで、300回記念を祝し、2011年5月27日に発売された『Vermilion -Bind of Blood-』が――
なんと! 10月8日~13日までの6日間、DMMにて無料ダウンロード配信が決定!

『light×DMMダウンロード販売タイトル』

でも「『Vermilion -Bind of Blood-』ってどんなゲーム?」と思っている方のために、今回は作品について簡単に紹介していこうと思います!!

『Vermilion -Bind of Blood-』は、現在好評発売中の『シルヴァリオ ヴェンデッタ』昏式龍也高濱亮が初めてコンビを組んだ作品で、現在でも評価の高い作品です。

また、Campus第2弾タイトル『天文時計のアリア』でも原画を担当する泉まひるもキャラクターデザイン&原画として参加。
音楽は『Dies irae』の与猶啓至が担当しています。

そんな本作ですが、タイトルからも推測できるように、“吸血鬼”をテーマにした作品。
その“吸血鬼”たちを、同族でありながら裁いて廻る主人公トシロー・カシマの戦いを描いた物語です。

そして、本作の魅力は2つあります!

1つ目は、主人公トシローを含め、熱くカッコいい男性キャラたちです!
私はその中でも、クラウスというキャラクターがお気に入りですね。

見た目の渋さもさることながら、とあるルートで彼の“吸血鬼”に対する容赦のなさと無慈悲ぶりには、もう驚きましたよ。
「そうだ、炎に震えよ吸血鬼。貴様らにくれてやるものは、砂漠の砂一粒すらない」
という台詞が特に印象に残っています。

本当に容赦ない爺キャラなので、是非プレイしてその容赦のないところを是非堪能してください♪
もちろん他にもアイザックや伯爵など、魅力的な男性キャラも多数登場しますよ!

トシロー  クラウス

2つ目の魅力は、やはり泉まひるの描く女性キャラですよね!
ムッチリしててエロい……そうは思いませんか?
その女性キャラの中でも私のお気に入りはニナですね。

ニナは、第2回人気投票では見事3位を獲得! その魅力は、やはり見た目から漂うお淑やかな雰囲気と“おっぱい”ではないかと私は思います!
そして、能力である“死王血鎖(ノスフェラトゥ)”がとても美しい点ですね。
自らの髪を使った能力なのですが、その全貌は是非プレイして堪能あれ♪ ニナ様の“おっぱい”とともに!

もちろんニナ様以外にも、2回行われた人気投票で、堂々の2連覇を達成したアリヤなど、魅力的な女性キャラも多数登場しますよ!

ニナ アリヤ

そんな魅力溢れる『Vermilion -Bind of Blood-』が、無料でダウンロードできるこの機会に、興味のある方は是非プレイみてくださいね!
ついに今週末に始まる全国縦断トークキャラバンでも宣伝していく予定ですよ!

また、プレイして気に入ってくれた方は、好評発売中の『シルヴァリオ ヴェンデッタ』と、12月25日発売予定の昏式&高濱コンビ最新作『IZUMO4』も是非よろしくお願いします!

『Vermilion -Bind of Blood-』

『シルヴァリオ ヴェンデッタ』

Studio e・go!リブート最新作『IZUMO4』応援中!

『HLCニコ生放送第36回「light&Campus」定期報告回』レポート

9月25日、HLCニコ生放送第36回「light&Campus」定期報告回が行われました。
パーソナリティのAyumi.さんと、ゲストとしてlightスタッフから服部代表、まゆきD、高濱亮、工藤啓介を迎え、放送が開始されました。

オープニングでは、先週誕生日を迎えた服部代表へ、Ayumi.さんからケーキのプレゼントがされるというサプライズイベントが!!

今回は、コラボ企画『IZUMO4』とCampus第2弾タイトル、そして間近に迫った全国縦断トークキャラバンの情報をピックアップしてレポートしていきます。

■IZUMO4
IZUMO4
注目のlight&Studio e・go!&でぼの巣製作所のコラボ企画『IZUMO4』から、新たな2つの新情報が発表されました。

1つ目は、『IZUMO4 TWITTER CAMPAIGN!』が25日より実施されているとのこと!
Studio e・go!のTwitterアカウントをフォローして、#IZUMO4をつけて『IZUMO4』について呟くだけで、豪華景品が当たるキャンペーンが3ヶ月連続で行われます!

実施期間は以下の通りです。

10月期:9月25日(金)~10月23日(金)
11月期:10月24日(土)~11月27日(金)
12月期:11月28日(土)~12月18日(金)

当選アイテムは以下の通りです。

  • 出演声優さんの直筆サイン色紙 毎月2名様
  • 山本和枝先生サイン入りクリアファイル+小冊子 毎月3名様
  • 山本和枝先生サイン入りIZUMO4ポストカード 毎月5名様

ここでしか手に入らないレアアイテムなので、是非とも参加してゲットしたいところです。

2つ目は、『IZUMO4』の魅力を伝えるWebラジオ『IZUMO情報局』が10月よりスタートするとのこと!
メインパーソナリティは、lightでもお馴染みの榊原ゆいさんが務めるそうですよ!

こちらは詳しい情報はまだですが、どんなことが放送されるのか、今から期待が高まります。

両ブランドとも、12月25日発売に向けて鋭意製作中。
シナリオライターの高濱亮も「死に物狂いでやってます」とコメントがありました。
今後の情報に注目です!

■天文時計のアリア
Campus Official Site
続々と処女作『ハルウソ』の情報が更新されていく中、早くも第2弾タイトルが発表されました!
その名も『天文時計のアリア』!!

まだ詳しい情報はお見せできませんが、ティザーサイトが公開されているので、是非ご覧になっていただきたいとのこと。

原画は『Electro Arms』以来となる泉まひるさん。シナリオは木村ころやさん
服部代表からも「イベントCGの出来がかなりいいです。『ハルウソ』同様、主題歌とOPムービーを制作する予定なので、今後の情報を楽しみにしていてください」とコメントがありました。

キャッチコピーにも“ヨゾラ”“永遠”“幸せ”と気になる単語がありますし、『ハルウソ』発売までますます盛り上がりを見せるCampusですが、こちらの情報にも注目です!

■全国縦断トークキャラバン
light&Campus×Studio e・go!&でぼの巣製作所全国縦断トークキャラバン
遂に間近に迫った全国縦断トークキャラバンも最新情報がありました。

予定イベントに、ミニライブを開催することが決定しました。
会場の都合によりますが、Ayumi.さんの生歌が聴けるチャンスだそうですよ!

また、各会場の出演者も決まり、会場によっては特別ゲストが登場するかもとのこと!
詳しくは決定次第ですが、服部代表から「秋葉原会場には高濱亮工藤啓介。仙台・新潟会場には工藤啓介が参戦するかも?」という一言も。

いったいどんな内容がイベントでは語られるのか? 今から楽しみになりますね。

■最後に
今回は以上の3つをピックアップして紹介しましたが、その他にも情報はありますので、見逃した方はタイムシフト視聴をご利用ください。

次回の放送は、全国縦断トークキャラバンの準備のため未定となります。
決まり次第告知させていただきますので、よろしくお願いいたします。

Happy light Cafe Channel

なんとなんと! 今年も全国各地でlightスタッフに会える!?

すでに公式Twitterやlightオフィシャルサイトでも告知させていただいておりますが、今年も全国縦断トークキャラバンを開催することになりました!
「イベントがあるけど、地方だから行けない……近くまで来てもらえれば行けるんだけどなあ……」というファンの皆様のためにも、会いに行っちゃいますよ~♪

その特設サイトが公開されていますが、皆様ご覧になっていただけましたでしょうか?

そこに描かれている可愛いSDキャラクター達。
そのキャラクター達は、なんとGユウスケの手によるものです!
実は、light新ブランドCampusの記念すべき第1作『ハルウソ』のSD原画も担当しているんです!
そのGユウスケが描く可愛いキャラクター達が、案内してくれていますよ♪

まだご覧になっていないという方は、是非サイトの方にアクセスしてみてくださいね!

開催地の詳細は画像の通り!

全国縦断

出演予定メンバーは、

  • Ayumi.
  • 民安ともえ
  • 服部代表(light/Campus)
  • 山本和枝(でぼの巣製作所/Studio e・go!)
  • 高濱亮(light/Campus)
  • まゆきD(light/Campus)

イベント内容は、

  • Happy light Cafe 公開録音(秋葉原会場のみ)
  • light&Campus&Studio e・go!&でぼの巣製作所 新作情報
  • IZUMO4小冊子配布会
  • light&でぼの巣製作所グッズ争奪じゃんけん大会
  • light Happy Point交換会

となっております!

いったいどんな新作情報が得られるのか!?
グッズ争奪じゃんけん大会では、どんなグッズが出されるのか!?
その他、今回のイベントでしか手に入らない情報もあるかも!?

『ハルウソ』『IZUMO4』の新情報に興味あるという方は是非参加してみてくださいね!

また、9月25日のニコニコ生放送では、まだ発表されていない情報についても告知する予定ですので、是非ご視聴ください!

全国縦断トークキャラバンをよろしくお願いします!!

light&Campus×Studio e・go!&でぼの巣製作所全国縦断トークキャラバン

『Dies irae ~Amantes amentes~』Android版、好評配信中!

電気外祭り&コミックマーケットも無事に終わりました。
足を運んで下さった皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした!

しかし、ほっと一息つく間もなく、8月19日に楽天アプリ市場が正式オープン!
お待たせしておりました『Dies irae ~Amantes amentes~』Android版の配信を開始しました!

Dies irae ~Amantes amentes~ Android/iOS版オフィシャルサイト

プレイ開始までが少しややこしいので、まとめます。

  1. 楽天会員でない方は会員登録が必要になります(楽天会員登録
  2. Android端末の「設定」→「セキュリティ」→「提供元不明のアプリ」にチェック(端末によって各名称が異なります)
  3. 楽天アプリ市場アプリをインストール
  4. 楽天アプリ市場アプリを起動し、楽天会員としてログイン
  5. Dies irae ~Amantes amentes~をダウンロード&インストール
  6. Dies irae ~Amantes amentes~を起動

これでデータのダウンロードが開始され、それが終わるとゲームをプレイできるようになります。
共通ルートは無料でお楽しみ頂けますので、『Dies irae』入門(布教)にピッタリ!
Android端末をお持ちの方は、是非ダウンロードしてみて下さいね!
なお、対応端末や必要スペック等の情報はサポートページをご参照下さい。

■『Dies irae アニメ化プロジェクト』クラウドファンディングへご支援頂いた方々へ

Android版の無料コードは2015年8月28日までにご支援頂いた方々へお送り致します。
既述の手順で『Dies irae ~Amantes amentes~』をインストールして頂き、アプリ内でコードを入力することで全ルートが解放されるようになる予定です。
この無料コードの使用は、2015年8月28日から可能になります。
お待ち頂いている支援者の方々には申し訳ございませんが、もう少しだけお時間を頂けますようお願い申し上げます。

ちなみにクラウドファンディング支援者専用タイトル画面も用意されていたりします。

クラウドファンディング支援者限定タイトル画面

ちょっとだけ友人に自慢できるかも!?
8月28日を楽しみにお待ち下さい!

また、本日発売の『楽天アプリスタイル Vol.1』でも大きく取り上げて頂きました!

楽天アプリスタイル Vol.1

表紙のマリィが目印です!
よくよく考えると、拘束具をつけた女の子が一般紙の表紙を飾るというのも凄いですね(汗)。

特集ページには、シナリオライター・正田崇&原画・Gユウスケのインタビューも……!
さらに『Dies irae』Android版で使用できるシリアルコード付き。
シリアルコードを入力するとオリジナルイラスト(ランダム全4種)が手に入ります。
全国の書店・コンビニで発売中! 見掛けたら是非ゲットして下さいね!

Android版だけでなく、アニメ化へ向けて様々な企画が進行中の『Dies irae』。
今後ともよろしくお願いします!

Dies irae Portal Site

電気外祭り初参戦! light夏の物販イベント特設サイト公開中!

light夏の物販イベント特設サイトが公開されましたが、ご覧になっていただけましたでしょうか?
今夏のlightは『電気外祭り』初参戦!
いつも以上に気合を入れて準備に勤しんでおります!

主な物販情報に関しては特設サイトを見ていただくとして、ここでは特設サイトを見ただけではわからない部分などを補足したいと思います。よろしくお願いします。

■電気外祭りとコミックマーケット(以降コミケ)の違い

【電気外祭り】

  • lightブースでお買い上げになると、商品をオリジナルのポリ袋に入れてお渡しします
  • 既存グッズの販売を行います(イベント特価でちょっと安かったりします)
  • light Happy Point交換会を開催します
  • 電気外祭り公式ビジュアルブックレット(7月25日発売)に、Gユウスケ描き下ろしイラスト(「Dies irae」「相州戦神館學園」コラボ)が収録されます

【コミケ】

  • 「楽天アプリ市場」様で「Dies irae」の新規描き下ろしタペストリーが販売される予定です

※今回のイベントに合わせて作成した新作グッズは、電気外祭り、コミケのどちらでもお買い求めいただけます。

■電気外祭り限定!ポリ袋

電気外祭りでは↓のポリ袋に商品を入れてお渡しします。

電気外祭りポリ袋

■ラバーストラップの販売形態

「ラバーストラップはガチャですか?」というお問い合わせもいただいていますが、ランダム要素はありません。安心してお好きなラバーストラップをお買い求めいただけます。

■lightBOX安い!

電気外祭りでは、昨年11月28日に発売した「lightBOX The Great 15th」を7,000円というお値段で販売します。しかも、予約特典の「豪華描き下ろし!複製サイン色紙」付き! 15周年記念ということで、大判振る舞いです! ただし、物理的に重いのでいろいろ試されます。「Dies irae Visual Fan Book & Original Drama Complete Box」も合わせると……?

■南天ちゃんにセクハラ!

light夏の物販イベント特設サイト上部であわあわしてる南天ちゃん、クリックするとビクビクします!
(PCでのみ確認)

南天


――この夏、lightが熱い!
ということで、皆さま、ぜひぜひ足をお運びください。
お待ちしております!

美少女ゲームブランドlightの公式ブログ!最新情報をお届けします!