雑誌掲載情報BugBug4月号『シルヴァリオ トリニティ』『不運と幸運と恋占いのタロット』のリプレイ動画が収録!

light&Campus作品の雑誌掲載情報です!!

3月3日に発売されたBugBug4月号に『シルヴァリオ トリニティ』『不運と幸運と恋占いのタロット』の情報を掲載していただきました。

BugBug2017年4月号表紙

今号の付録DVDに、light最新作『シルヴァリオ トリニティ』、Campus最新作『不運と幸運と恋占いのタロット』のリプレイ動画が収録されています!

シルヴァリオ トリニティ

『シルヴァリオ トリニティ』からは、レインの詠唱シーンなど、このシリーズでは外せない場面は勿論!
レイン、アヤ、ミステルのヒロイン3名のエッチシーンも収録されています!

不運と幸運と恋占いのタロット

『不運と幸運と恋占いのタロット』からは、茜の魅力の1つ!
黒ニーソでの足コキシーンを含めたエッチシーンは勿論!
迫力満点のパイズリフェラシーンも収録!!

どちらも未プレイの方は、是非チェックしてみてくださいね♪

また、8Pから掲載されている『カウントダウンBUG!』では、1月売上ランキングにて『シルヴァリオ トリニティ』が11位、『不運と幸運と恋占いのタロット』が19位にランクイン!

さらに、『シルヴァリオ トリニティ』は期待しているソフトTOP15にて、14位にランクイン!
両作品ともに、多くの支持をいただき、ありがとうございます!
これを糧に今後も頑張っていきますので、引き続きよろしくお願い致します!

シルヴァリオ トリニティ

不運と幸運と恋占いのタロット

『シルヴァリオ トリニティ ~プラーガ争奪人気投票~』遂に明日開戦!!

2017年1月27日に発売しましたlight最新作『シルヴァリオ トリニティ』
おかげ様で好評いただけているようで、『萌えゲーアワード2017』1月月間賞投票では、なんと最後まで1位を独走!

投票いただいた方はありがとうございました!
これを糧に、今後も頑張っていきますので、引き続き応援よろしくお願いします!

人気投票

そして、遂に明日3月3日にはプラーガ争奪人気投票が開戦!
ということで、今回は改めて人気投票についてご説明いたします!

まずは、投票の仕方について!

投票にはlightIDへのユーザー登録が必要になります。
パッケージ同梱ハガキのコードで登録できますので、お持ちの方は登録をお忘れなく!
ただし、『シルヴァリオ トリニティ』以外のlight作品で取得したIDでは投票できませんので、ご注意ください。

■light ID 取得:登録はこちら!

「魅力的なキャラが多すぎて、好きなキャラが1人に選べない!」という方もいらっしゃるはず!
ですが、ご安心ください!

1位にしたいキャラと2位にしたいキャラをお選びいただき、1つのIDにつき、1日1回2人まで投票可能!
1位票には3pt、2位票には1pt入りますので、是非是非ご投票くださいませ!
(※投票権は毎日0時にリセットされます。)

また、1位に輝いたキャラクターには、何やら特典が……!?
乞うご期待です!

お次は、エントリーキャラクターを紹介!

01_アシュレイ 02_レイン 03_アヤ

04_ミステル 05_ケルベロス 06_ギルベルト

07_ダインスレイフ 08_グレイ 09_アリス

10_ムラサメ 11_シズル 12_ガラハッド

13_ヴァネッサ 14_リン 15_ティナティセ

16_ヘリオス

以上のキャラクターたちがエントリーされますが、皆さんのお好きなキャラクターは誰ですか?
ちなみに私は、ミステルとムラサメの2人!

ミステルは、騎士として凛々しいところもあれば、お酒を飲むと残念になるところもまた堪りませんね♪
そして何と言っても、おっぱいですよ、おっぱい!
これに尽きますね!

ムラサメは、前作『シルヴァリオ ヴェンデッタ』のジンとアスラの関係性も大好きだったんですが、ムラサメとアッシュのグランドルートでの“あのシーン”はもう号泣しちゃいましたよ……。
私もムラサメのような師匠が欲しくなっちゃいました!

こんな風に、好きなキャラクターへの熱いコメントもどしどしお送りくださいね♪

はてさて、本作で1位に輝くキャラは誰なのか!?
前作『シルヴァリオ ヴェンデッタ』では、ヴァルゼライドが1位となり、まさかの男性キャラクターが獲得するという波乱の展開!
なので、今回も激しい戦いが繰り広げられること必至!!

投票期間は3月3日~3月20日です!
たくさんのご投票お待ちしております!

※2017年3月3日追記
人気投票が開幕!
1位に輝いたキャラクターはアペンドシナリオ制作決定!
勿論、シナリオ担当は高濱亮
ご投票お待ちしております!

投票はこちら!

シルヴァリオ トリニティ

雑誌掲載情報BugBug3月号『初恋*シンドローム』 『シルヴァリオ トリニティ』『不運と幸運と恋占いのタロット』レビューも掲載!

light&Campus作品の雑誌掲載情報です!!

2月3日に発売されたBugBug3月号に『初恋*シンドローム』『シルヴァリオ トリニティ』『不運と幸運と恋占いのタロット』の情報を掲載していただきました。

BugBug2017年3月号表紙

まずは、Campus最新作『初恋*シンドローム』

初恋*シンドローム

今回は、こちらのシーンをピックアップ!
優雅に座りながら紅茶を飲んでいるルナライト。
何やら幻想的な雰囲気から、魔法が絡んでいそうな匂いがプンプンですが……。

それよりもどうしても気になってしまうのは、足を組んだことにより強調されたムッチリとした太もも
パンツが見えそうで見えない感じもまた堪りませんよね♪

……とまあ、そんな邪な感想は置いておいて。
オフィシャルサイトのCG紹介にもある「隙だらけですよ、侵入者(アリス)さん?」というセリフも気になるところ!
侵入者とは恐らく主人公のことでしょうが、いったいどこに侵入してしまったのか?
セリフの意味と合わせて、その場所にも注目ですよ!

そんな本作は4月28日発売予定! 好評予約受付中です!

Campus

お次は、先月発売されたばかりのlight最新作『シルヴァリオ トリニティ』のレビュー記事を紹介!

シルヴァリオ トリニティレビュー

現在実施中の『萌えゲーアワード2017』1月の月間賞投票ランキングで、なんと現在1位
おかげ様で高評価をいただけているようで、開発スタッフも大喜びです♪

そんな本作の魅力を余すところなく紹介していただいています!
未プレイの方も、このレビューを見て興味を持っていただけると嬉しいです♪

萌えゲーアワード『シルヴァリオ トリニティ』投票ページはこちら

シルヴァリオ トリニティ

続いて、同じく先月に発売された『不運と幸運と恋占いのタロット』のレビュー記事も紹介!

不運と幸運と恋占いのタロットレビュー

幼馴染ヒロインの魅力を余すところなく凝縮した本作!
そしてCampus定番のイチャラブだけでなく、マニアックなHシーンも用意されている部分も注目です!

そんな本作の魅力をHシーン中心に紹介していただています!
こちらも是非チェックしてみてくださいね♪

不運と幸運と恋占いのタロット

最後に、172Pの『バグ通信』では3月4日(土)に開催される橋本千明さんワンマンLive「Haaaaaaaachi Festival 2017!!」が紹介されています!

こちらのライブでは『不運と幸運と恋占いのタロット』の主題歌「ローズピンク タロット」も生披露されるとか!
興味のある方は是非足をお運びくださいませ! よろしくお願いします!

「Haaaaaaaachi Festival 2017!!」の詳細はこちら

女性向け雑誌『Cool-B 3月号』に、『Dies irae』シナリオライター正田崇が手掛けるドラマCDシリーズ『螺湮城新伝』が掲載!

『Dies irae』シナリオライター正田崇が手掛けるドラマCDシリーズ『螺湮城新伝』の情報が掲載されました!

Cool-B2017年3月号表紙

螺湮城新伝

118P~119Pでは、ストーリーやキャラクターが紹介されております!
本作はセブンネットショッピング様の独占販売で、全5巻リリース予定!
その各巻で、伝説の地”ミヨイ”を舞台に、各地方の王達との壮絶な戦いと絆を描いた物語です!

そして、なんと言っても本作一番の注目は豪華声優陣!

キルヒコ役:子安武人さん
ヒイロ役:逢坂良太さん
オベロン・アルベルヒ・ヴァルプルギス役:関智一さん
ゾディーク・コルガイ役:置鮎龍太郎さん
ウィルフレッド・アイヴァンホー:佐藤拓也さん
アトゥム・ジェフティメス・イーベンラー役:間島淳司さん
アブドゥル・アズラッド役:一条和矢さん
ロビン・ロクスリー役:内田雄馬さん

以上の方々が出演されております!
『相州戦神館學園 八命陣 天之刻』柊四四八役の佐藤拓也さん、神野明影役の一条和矢さんなど、lightファンにも馴染み深い方々もいらっしゃるところも注目ですね♪

なお、本作は女性向けに制作されておりますが、男性同士の直接の絡みはありません。
男性同士の信頼情熱のぶつかり合いをご堪能くださいませ!
ですので、男性の方も興味があれば是非!

複製サイン入りミニ色紙

さらに!
本誌2ページ目には、最新『第二話 ~ネフレン=カの章~』の広告も掲載していただいております!
初回製造盤特典には、子安武人さん、逢坂良太さん、一条和矢さんの複製サイン入りミニ色紙!
2017年2月23日発売予定
セブンネットショッピング様にて好評予約受付中です!

気になる方は、是非本誌をチェックしてみてくださいね♪



また、本作の『第零話 ~タミアラの章~』の試聴動画とキャストコメントがYoutubeにて配信中!
主人公・キルヒコと、その従者・ヒイロの旅の始まりを聴くことができます!

少しでもご興味を持っていただけましたら、まずはこちらを聴いてみてくださいね♪
よろしくお願いします!

螺湮城新伝

『電撃マオウ3月号』漫画版『Dies irae』第11話掲載! 待望のコミックス第2巻の発売日も決定!!

本日1月27日発売の『電撃マオウ3月号』に漫画版『Dies irae』が掲載されました!

電撃マオウ2017年3月号表紙

ここでは、掲載された第11話から、個人的におすすめのカットを紹介していきます!

Dies irae11話カット1

まずは、こちらのカット!
勿論今回の扉絵はこの2人、司狼と恵梨依のコンビです!

喧嘩の末、姿を消した司狼は、恵梨依に出会いクラブ・ボトムレスピット――いわゆる不良の溜まり場を根城にしていた。
その目的とは?
今回は主にその目的について踏み込んでいく内容になっています!

Dies irae11話カット2

お次は、こちらのカット!
前回の第10話で、恵梨依に蓮を尾行させていた司狼。
しかし、本当に興味があるのは、聖槍十三騎士団の面々だと言い出す。
さらには、彼らとも面識があり、密かに調べていた模様。
司狼は無謀にも連中に勝負を挑もうとしているようで……。
この続きは、是非読んでお確かめくださいませ!

Dies irae11話カット3

お次は、こちらのカット!
司狼と別れて街を歩く蓮とマリィ。
蓮は司狼に心底あきれ果てた様子。

そんな蓮を見てマリィは、「だってシロウはレンのことが大好きだから」と言っています。
「物語の冒頭であれだけ殴り合ってたのにそんな馬鹿な!」とも思っちゃうんですが、こんな天使のような笑顔で言われると、思わず頷いてしまいますね♪
今回のメインは司狼と恵梨依ですが、マリィもたくさん登場するので、マリィファンもご期待ください!

しかし、そんな2人の前に立ちはだかる人物が!

Dies irae11話カット4

ということで、最後はこちらのカット!
シュピーネを倒したことで、どのくらい強くなったのか試しに来たヴィルヘルムに、戦いを仕掛けられます!
しかし――!?

Dies irae11話カット5

蓮とヴィルヘルムとの戦いの行方は? そこに割って入った人物とは?
続きは、本誌と次回第12話をお楽しみに!

話は変わって、漫画版『Dies irae』から新情報!
待望のコミックス第2巻3月27日に発売決定です!
是非ゲットしてくださいね! よろしくお願いします!!

Dies irae Portal Site

雑誌掲載情報TECH GIAN3月号『シルヴァリオ トリニティ』『不運と幸運と恋占いのタロット』『初恋*シンドローム』 『アキウソ』のレビューも掲載!

light&Campus作品の雑誌掲載情報です!!

1月21日発売のTECH GIAN3月号に『シルヴァリオ トリニティ』『不運と幸運と恋占いのタロット』『初恋*シンドローム』『アキウソ』の情報を掲載していただきました。

TECH GIAN2017年3月号表紙

まずは、発売まであと2日!
light最新作『シルヴァリオ トリニティ』

シルヴァリオ トリニティ

今回は、こちらのシーンをピックアップ!
落ちながら、必死に誰かに対して手を伸ばしているレイン。
少し涙目なのも気になる場面ですね。

こちらは、本作でも屈指の名シーンなので、2日後発売の本編を期待してお待ちください!

シルヴァリオ トリニティ

お次は、こちらも発売まであと2日の『不運と幸運と恋占いのタロット』

不運と幸運と恋占いのタロット

今回は、こちらのHシーンをピックアップ!
トイレで声を押し殺しながらとか、背徳感満点!
押しつぶされてむぎゅっとなっているおっぱいも堪りませんね♪

勿論、こちらの他にも様々なシチュエーションをご用意!
きっと多くの方にご満足頂けるはず!
2日後発売の本作をよろしくお願いします!

不運と幸運と恋占いのタロット

続いては、Campus最新作『初恋*シンドローム』

初恋*シンドローム

今回は、こちらの初公開シーンをピックアップ!
恋桜の前で、初恋の女の子・遥に告白している優斗。
相思相愛だと思っていた優斗に対し、答えはなんと「ごめんなさい」
いったい何故なのか?

その理由は、オフィシャルサイトのキャラ紹介にある「私はあの時の選択を後悔はしてないよ。 こうして魔法使いになれたのだから」というセリフから察することができますが……。
とはいえ、何か隠された理由もあるはず……そこにも注目ですよ!

こちらの他、新規に公開されているものもありますので、気になる方は是非記事をチェックしてみてくださいね♪

そんな本作は4月28日発売予定! 好評予約受付中です!

Campus

最後は、漫画家・大橋薫先生が連載しているレビューコラムにて『アキウソ』を取り上げていただきました!

アキウソレビュー

おやおや? なんとこれは裸ワイシャツでは!?
相変わらず素晴らしいおっぱい! そしてこの笑顔!!
普段の姿がジャージ姿のあれだけに破壊力がすさまじいですね♪

また、他のキャラクター達も可愛らしく描いてくださってますよ!
興味のある方は是非こちらもチェックしてみてくださいね♪

アキウソ -The only neat thing to do-

『シルヴァリオ トリニティ』発売までもうすぐ! その魅力に迫ります!!

『シルヴァリオ トリニティ』発売までもうすぐ!
ということで、体験版より先の個人的見どころを中心にお見せしちゃいます♪

……とその前に、「『シルヴァリオ トリニティ』とは何ぞや?」という方もいらっしゃるかもしれないので、改めて簡単にご紹介!

本作は、『シルヴァリオ ヴェンデッタ』の続編であり、シルヴァリオシリーズの2作目。
「続編? 前作プレイしたことないんだけど……」という方もいらっしゃるかもしれませんが、心配ご無用!
主要キャラクターも一新されており、本作だけでも楽しめるようになっております!

勿論、前作をやっていればニヤリとできる部分もございますので、興味のある方は是非プレイしてみてくださいね!

そんな本作は、国境線上に位置する古都プラーガを中心に、軍事帝国アドラー、カンタベリー聖教皇国、アンタルヤ商業連合国の3勢力の争いがメインとなります。
さらには、3国に所属してない連中もいるようで……。
様々な思惑が絡み合う中で、激しく過酷な戦いが繰り広げられていきます!
戦いに巻き込まれていく主人公アシュレイ・ホライゾンの運命やいかに……!

現在公開中の発売カウントダウンラジオもお聴き頂くと、よりキャラクターや本作の世界観を掴めると思います!
是非聴いてくださいね♪

発売カウントダウンラジオ

では、本題の見どころシーンをピックアップしていきます!

アヤ看病

激戦を潜り抜けた代償か、なぜか回復が遅いアッシュ。
それを心配したアヤから看病してもらうことに!

「何て羨ましい!」なんて思うかもしれませんが、アッシュは「なぜ回復が遅いのか」分からず焦るばかり。それどころではありません。
はてさて、いったいこの先どうなってしまうのか……?

ラッキースケベ

お次はこのシーン。
女性が苦手なのにもかかわらずラッキースケベ属性を宿しているアッシュは、またもやアヤの胸を揉んでしまい……。
しかも、その様子をレインに目撃されて……といった感じに。
レインの反応に、思わずクスリとしてしまいますね♪

本作はバトルシーンだけではなく、こういったコミカルなシーンも魅力の1つです!

ケルベロス&ムラサメ

続いて、本作の重要キャラの1人・ムラサメにも気になるシーンが!
ある任務中にケルベロスに出会うのですが、お互い相手を知ってるかのように語る場面が……。

レイン&ムラサメ

別のシーンでも、ムラサメがレインを見た瞬間、この驚きの表情。

ケルベロスといい、レインといい、ムラサメにはいったいどんな過去があるのか?
その真相にも是非ご注目ください!

ヘリオス

そして、アッシュの運命は徐々に英雄へと向かい、物語は各ヒロインのルートへ――

■アヤルートについて
物語開始早々からアッシュに対する好感度がほぼMAX状態なアヤ。
そんな彼女のルートは――

アヤ妖艶

ルート開始序盤から、それはもうネットリと彼女色に染め上げられていきます!
それにしてもこの表情……見ているだけでゾクゾクして堪りませんね♪(変態)

アヤ抱擁

また、とある理由があって絶望しかけていたアッシュを抱きしめながら、時にはこんな表情を見せることも。
「もういいのです」と涙を零しながら微笑むアヤ。
アッシュの絶望の理由とは? そして、アヤは何を知っていたのか?

ここはアヤ役の立花沙羅さんイチオシのシーンだそうですので、本編をプレイする際には是非ご注目ください!

スリーマンセル

ちなみにこのルートでは、アッシュ、アヤ、グレイの三人一組(スリーマンセル)の活躍が多く描かれています!
この三人組が好きな方は、是非彼らの“トリニティ”をご堪能してくださいね♪

■ミステルルートについて
聖騎士として凛々しい部分もあれば、お酒が大好きという少し残念な部分もあるミステル。
そんな彼女のルートは――

ダインスレイフ

夜の古都プラーガで、アッシュが人知れず邂逅したのはダインスレイフ。
彼は何も知らないアッシュへ支離滅裂で、理解不能な言動を投げかけながら「忘れ物を届けに来た」と言い放つ。
その忘れ物とは、知られざる彼らの因縁を記したもので――。

ミステル一喝

お次はこちら。燃え尽きそうなアッシュをミステルが立ち直らせようとしているシーン。
「私は全然構わないッ」というセリフからは、年上としての威厳だけでなく、彼を想う強い意志も感じます!
お酒を飲みながら愚痴を言うこともある彼女ですが、こうしてぐいぐいとアッシュを引っ張っていく様子も彼女の魅力の1つですね♪

ミステルバトル

また、ミステルルートでは、ダインスレイフがそれはもう狂ったように戦いを仕掛けてくるんです!
ヒロイン3人の中では、各勢力の激突がもっとも多いルートになっています!
ダインスレイフが好きな方も、是非是非ご期待くださいね♪

■レインルートについて
アッシュを救うためなら躊躇うことのないレイン。
そんな彼女はケルベロスとも何やら関係があり――。
彼女のルートは、ヒロイン3人の中では一番物語の核心に迫るお話になります。

ケルベロス

レイン想い

アッシュ想い

勿論、立ちはだかる敵はケルベロス。
宿命の激突と共に、天駆翔(ハイペリオン)として徐々に覚醒していくアッシュ。
レインと互いに想いをぶつけ合いながら、刃を交え……アッシュはケルベロスと対峙する。
ケルベロスは何の目的で現れたのか? アッシュとレインの行き着く運命は?
詳細は是非本編にてお確かめください!

また、レインルートではティナ&ティセの驚きの正体も明かされます!
こちらも見逃せません!

以上、ヒロイン3ルートを大まかに紹介してきましたが……本作は3人を攻略しただけでは終わりません!
なんともう1つ、グランドルートなるものが用意されているとの情報をキャッチ!
このルートをプレイし、アッシュが想像を絶する過酷な真実と向き合うか否かは――

ヘリオス

――ヘリオスのこの言葉が全て。
3つのルートをクリアした方は、覚悟を決めて、アッシュの“英雄譚”をご堪能くださいませ!

アリス妖艶

その他、選択肢の選び方次第では、こんな展開にも発展!?
アリスファンの方は乞うご期待♪

また本作は、より一層楽しんで頂くために、演出強化パッチを制作中です!
発売前に公開致しますので、購入された方は是非パッチを当てた上でお楽しみくださいませ!

改めまして『シルヴァリオ トリニティ』は、1月27日(金)に発売です!
今から予約してもまだ間に合う店舗様もあるかも……!?
心配な方は、各店舗様にまずはご確認を! よろしくお願いします!

シルヴァリオ トリニティ

また、発売日である1月27日は、『Happy light Cafe』をチェック!
本作のメインヒロイン・レイン役の奏雨さんをお招きして、発売記念コーナーをご用意しております!
是非是非ご視聴くださいませ!!

Happy light Cafe第27回「『シルヴァリオトリニティ』&『不運と幸運と恋占いのタロット』発売記念スペシャル」チャンネルページ

今週金曜発売! 『不運と幸運と恋占いのタロット』の魅力をご紹介!

Campus第8弾タイトル『不運と幸運と恋占いのタロット』が今週金曜、1月27日に発売します!
そこで今回は、公開中の体験版より後の内容を少しだけお見せしたいと思います♪

茜「はい、あーんってして」

今回のヒロイン・星見茜ちゃんです。 世話焼きでツンデレな幼馴染!
早速ですが、手に持つスプーンにお粥……これは憧れのシチュエーション・“幼馴染の手厚い看病”
本作は「こんな幼なじみが居てくれたらなぁ」という、あなたの願いを叶えてくれます!

体験版では幼少期の茜を見ることができますが……立派に育ちましたね! どこがとは言いませんが!

茜「何よ、何か文句ある?」

ないですないです!
さ、さて、ストーリーのおさらいをしつつ、本編の内容を少しお見せしますね!

主人公に最悪の不運が訪れるという6月。 不運を跳ね除けるカギは『Lovers』(恋人)なんだとか。
そこで茜と恋人(仮)となり、“恋人らしいこと”をして幸運度を高めつつ、1ヵ月を乗り切ることに。
さらに効果を高めるためのラッキーアイテムを、茜がタロットで占ってくれるのですが……。

茜「わ、悪い!? これがラッキーアイテムだって占いで出たのよ!」

「一体どんなカードを引いたらそうなるんだ!?」という展開も!
上の画像は、先日オフィシャルサイトでも公開されたコスプレ衣装ですね。
この後ナニをするのかは、言わずとも分かると思います。
この続きは是非本編にてお楽しみくださいませ!

そしてこちらは個人的におすすめのエッチシーン!

茜「だ、ダメ……これ以上激しくしたら私っ、私……はうああっ!」

ガラスに押し付けられ、形を変えるおっぱい! 蕩けた泣き顔も堪りません!
誰かに見られるかもしれないという背徳感もあり、興奮が幸運度が高まるシチュエーションです!

本作は非常に多彩なエッチシーンをご用意しておりますよ!
世話焼きツンデレ幼なじみとイチャイチャ過ごす、濃密な1ヵ月をお楽しみください!

茜「わ、私だって本当はやりたくないんだから! あれは占いの結果で仕方なくやっただけだからね……!」

はい、ツンデレいただきましたーっ! ありがとうございます!

可愛い恋人(仮)と過ごす1ヵ月は不運? それとも幸運
そして6月が終わるとき、ふたりの関係はどうなるのか!?
その結末は是非、あなたの目でお確かめください!

なお本作ですが、1つのパッケージでWindowsは勿論、なんとAndroidでもプレイ可能
PCを持っていなくとも、タブレット端末やスマートフォンをお持ちの方なら、本作をプレイ出来ちゃいます♪

Campus新規販売形式

また、18禁シーンを抜いた『全年齢本編無料版』も1月27日に同時配信!
「ちょっと興味あるなあ」という方は、まずはこちらをどうぞ!
※1月27日配信開始の『全年齢本編無料版』は、Windows版のみとなります。

さて、ここからは現在実施中のキャンペーンをご紹介!

あんたの胸(ハート)を直撃よ☆キャンペーン

オフィシャルサイトにて体験版連動企画『あんたの胸(ハート)を直撃よ☆キャンペーン』を実施中!
抽選で、主題歌を歌唱している橋本千明さんの直筆サイン入り色紙が当たりますよ!

体験版をプレイして「茜ちゃんカワイイ!」と思ったシーンをツイートしてください!
ツイートの際は、ハッシュタグ『#恋タロキャンペーン』を忘れずに!
締め切りは1月27日(金)12:00となりますので、これから体験版をプレイしても間に合います!
キャンペーンの詳細はオフィシャルサイトをご覧ください!

最後に――先週の金曜日から、発売カウントダウンも公開されています!
あなたの運勢を茜がタロットで占ってくれますよ♪ こちらもお楽しみに!

改めまして『不運と幸運と恋占いのタロット』は、1月27日(金)に発売となります。
よろしくお願いいたします!

不運と幸運と恋占いのタロット

『シルヴァリオ トリニティ』発売まであと1週間! 各店舗様の様子をご紹介!

『シルヴァリオ トリニティ』がマスターアップを迎え、遂に発売まであと1週間
各店舗様、様々な展開をしていただいているそうで、ありがたい限りです!

せっかくなので、ここでその様子を紹介させていただきます!

トレーダー:トリニティ床張り

まず、秋葉原トレーダー3号店様では、床にデデーン!と『シルヴァリオ トリニティ』が!
思わず立ち止まって見てしまいますね!

トレーダー:トリニティムービーコーナー

実は、本作は各店舗様専用ムービーなるものが存在します。
トレーダー様専用に用意したムービーは、これまたなんと!
専用のディスプレイが設置されていました!

トレーダー:描き下ろしミステルB2タペストリー

そんなトレーダー様の店舗特典は、KeG先生描き下ろしミステルB2タペストリー
ガーターベルトと横乳が堪りませんね♪
ミステルファンはトレーダー様を要チェックですよ!

とらのあな:壁用布帯

続いて、とらのあな様では、なんと壁に布帯が飾られていました!
物語冒頭でのアッシュとレインの熱い戦闘シーンのCGを使用したもの!
これは目立ちますね~♪

とらのあな:ムービーコーナー

さらに、とらのあな様専用に用意したムービーは、これまたなんと!
デカデカと、KeG先生描き下ろしのレインが!
これは「見てってくれよな!」と言わんばかりですね♪

こちらは予約キャンペーンの色紙の絵柄になります!
予約キャンペーンは既に終了していますが、今から予約しても付いてくる店舗様もあるかも……!?
貰えるかどうか心配な方は、各店舗様にご確認を!

とらのあな:黄道十二星座部隊部隊章缶バッジ とらのあな:録り下ろしドラマCD

そんなとらのあな様の店舗特典は、録り下ろしドラマCD「あなたのために尽くします? 愛情たっぷりアヤ日記」黄道十二星座部隊(ゾディアック)部隊章缶バッジの2大特典!
これでキミも黄道十二星座部隊(ゾディアック)の仲間入り!
是非ゲットしてくださいね♪

ソフマップ:ムービーコーナー

秋葉原ソフマップ様でも、目立つ場所にレインの姿が!
お立ち寄りの際は、是非ご覧になってくださいね♪

ソフマップ:描き下ろしB2タペストリー とらのあな:録り下ろしドラマCD

そんなソフマップ様の店舗特典は、録り下ろしドラマCD「アイドルユニット育成記。新米プロデューサーアッシュの受難」KeG先生描き下ろしレイン&アリスB2タペストリーの2大特典!
レインやアリスのファンは特に見逃せませんよ!!

げっちゅ屋:ムービーコーナー

最後は秋葉原げっちゅ屋様!
こちらも専用ムービーを流していただいています!
Getchu.com様でも公開されていますので、気になる方は是非ご覧になってくださいね♪

げっちゅ屋:録り下ろしドラマCD

そんなげっちゅ屋様の店舗特典は、録り下ろしドラマCD「女性に慣れろ。純情アッシュへ特別レッスン!」です!
ヒロイン達があの手この手でアッシュに迫る様子を、是非ご堪能くださいね♪

改めまして『シルヴァリオ トリニティ』は、1月27日(金)に発売です!
お近くの店舗様にお越しの際は、『シルヴァリオ トリニティ』をよろしくお願いします!

シルヴァリオ トリニティ

5.『Dies irae』世界流出プロジェクトについてご紹介! Gユウスケ先生の描き下ろしグッズが登場!

  1. 『Dies irae』世界流出プロジェクトについてご紹介! そもそもこのプロジェクトって何?
  2. 『Dies irae』世界流出プロジェクトについてご紹介! 支援したらどんなものが貰えるの?
  3. 『Dies irae』世界流出プロジェクトについてご紹介! 支援するにはどうしたらいいの?
  4. 『Dies irae』世界流出プロジェクトについてご紹介! アドオンについて
  5. 『Dies irae』世界流出プロジェクトについてご紹介! Gユウスケ先生の描き下ろしグッズを追加!

『Dies irae』世界流出プロジェクトKickstarterの支援受付終了が、日本時間の1月13日(金)午前10:00と迫ってきています。
プロジェクトの成功まであと少しのところまで来ています!

そんな終了間近となった本日、Kickstarterで新たなアドオンとリワードの追加を発表しました。
多くの海外のユーザー様より要望を受けて、このプロジェクトだけの描き下ろしグッズが登場です!

描き下ろしイラスト

ウェディングドレス姿のマリィは、本プロジェクトのために、Gユウスケ先生が描き下ろしてくださいました!(※掲載イラストはラフの段階です)
このイラストは、『Dies irae -Amantes amentes-』英語版のパッケージ($50のリワードにある『Physical game.』)に使用されます。

加えて今回、このイラストを使った『B2タペストリー』が、$40のアドオンとして追加されました!

addon40

▲ $40(約4,800円)『B2 sized Tapestry』(アドオン)
現在、$40のアドオンで受け取れるタペストリーの種類は全5種類となっており、$40の追加支援につき1つ選択できます
※$170以上のリワードにお申し込み頂いた方は、アドオンとは別にこの中から1つを選択することができます。

アドオンについての詳細はこちらの記事をご覧くださいませ。

続いては、今回追加された新たなリワードを紹介!

reward440

▲ $440(約52,800円)『Signed physical edition.』(リワード)
$440以上のリワードに申込み頂いた方は、パッケージ版がGユウスケ先生の直筆サイン入りの豪華仕様となります!
もちろん、このリワードには$400までの特典も含まれていますよ!
また、$1000以上のリワードにお申し込みの方も、自動的にパッケージ版はGユウスケ先生の直筆サイン入りとなります。

新たに追加されたグッズは以上となります。

そして最後に、もう1つお知らせがあります。
開始早々に定員が埋まってしまっていたあのリワードの枠を5名分追加いたします!

reward2500

▲ $2500(約300,000円)『Full color shikishi.』(リワード)
$1500までの特典に加え、Gユウスケ先生の描き下ろしフルカラー色紙をお届けします。
『Dies irae』のお好きなキャラクター1人を指定することができます。

こちらの追加は日本時間だと、明日11月12日(木)午前8:00となります。
少しでも興味を持っていただけたら幸いです!

プロジェクトの概要や支援方法については、他の記事にてまとめていますので是非ご覧ください。
時間も残りわずかとなっておりますが、日本の方々にもご支援いただけますと大変嬉しいです!
応援のほど、よろしくお願いいたします!

  1. 『Dies irae』世界流出プロジェクトについてご紹介! そもそもこのプロジェクトって何?
  2. 『Dies irae』世界流出プロジェクトについてご紹介! 支援したらどんなものが貰えるの?
  3. 『Dies irae』世界流出プロジェクトについてご紹介! 支援するにはどうしたらいいの?
  4. 『Dies irae』世界流出プロジェクトについてご紹介! アドオンについて
  5. 『Dies irae』世界流出プロジェクトについてご紹介! Gユウスケ先生の描き下ろしグッズを追加!

「Dies irae」世界流出プロジェクトkickstarter

美少女ゲームブランドlightの公式ブログ!最新情報をお届けします!